受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > まちづくり > 市民活動 > 安城市災害ボランティアセンター > 災害ボランティアコーディネーター養成講座
ページID : 26464
更新日:2025年9月3日
ここから本文です。
令和6年度能登半島地震被災地支援活動報告
災害ボランティア団体による災害ボランティアセンター模擬演習
災害ボランティアセンター運営演習
これからの災害ボランティアセンターや災害ボランティアコーディネーターに求められるものを考えるワークショップ・講義
当日の講座チラシ(PDF:176KB)もご覧いただけます。
講義の様子
演習の様子
災害ボランティアセンターの設置・運営に関する講義
岡崎市災害ボランティア活動報告
災害ボランティア団体による災害ボランティアセンター模擬演習
災害ボランティアセンター運営演習
講義の様子
グループワークの様子
各地の災害ボランティアセンターについての講義
災害ボランティア団体による災害ボランティアセンター運営演習
被災地の困りごととニーズ案件への対応に関する講義・ワークショップ
これから自分たちでできる災害ボランティア活動について考えるグループワーク
当日の講座チラシ(PDF:144KB)もご覧いただけます。
講義の様子
演習の様子【活動紹介】
各地の災害ボランティアセンターについての講義
災害ボランティア団体による災害ボランティアセンター運営の模擬演習
災ボラQRの活用体験
被災地の多様なニーズへの対応に関するグループワーク
【講義の様子】
【グループワークの様子】
災害ボランティアセンターの運営演習(グループワーク)
【講師による講義の様子】
【演習の様子】