ホーム > 市政情報 > SDGs > 安城市版SDGs未来会議2021を開催しました

ページID : 24362

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

安城市版SDGs未来会議2021を開催しました!

2021年11月5日(金曜日)に、「安城市版SDGs未来会議2021」を開催しました。

会場は入場者数を定員の半分に制限するとともに、ウェブでもご覧いただけるようにするなど、厳重な感染防止対策を実施しながら実施しました。

ご登壇いただきました皆様、ご参加いただきました皆様、裏方で支えていただいた皆様、全ての皆さまのお力添えにより無事、実施させていただくことができました。本当にありがとうございました。

【第1部】パートナーシップで進めるSDGs

共創パートナー

「あんじょうSDGs共創パートナー」発足

【第2部】地域を支える企業のSDGs

基調講演

大塚友美様(トヨタ自動車株式会社ChiefSustainabilityOfficer)

基調講演

パネルセッション

パネリスト(敬称略)

大塚友美 トヨタ自動車ChiefSustainabilityOfficer
藤原啓税 名古屋大学イノベーション戦略室特任教授・ナゴヤイノベーターズガレージ事務局長
佐藤真久 東京都市大学教授
石原慧子 株式会社はちどり代表取締役

コーディネーター(敬称略)

毛受芳高 一般社団法人アスバシ代表理事

パネルセッション

【第3部】地域と進めるSDGs

東京海上日動火災様

東京海上日動

加山興業様

加山興業様

碧海信用金庫様

碧海信用金庫様

農業科の皆さま(安城農林高校)

安城農林高校の皆さま

久保田教諭(安城西中学校)

安城西中久保田様

イベントを裏から支えていただいた皆さま

イベントを裏から支える皆さん

イベントを裏から支える皆さん3

お問い合わせ

企画部企画政策課公民連携係

電話番号:0566-71-2204

ファクス番号:0566-76-1112