ページID : 28358

更新日:2024年7月31日

ここから本文です。

夏季ふれあい事業

第1部ようこそ!カズ・イナガキの楽しいマジックショーへ【終了しました】

日時:令和6年7月28日(日曜日)午前9時30分~午前10時25分(午前9時10分開場)

場所:西部公民館大会議室

定員:90名

対象:どなたでも

料金:無料

申込方法:令和6年7月2日(火曜日)午前9時~西部公民館事務室で整理券配布(先着順。なくなり次第配布終了)

内容

子どもから大人まで、幅広い年齢層の方が楽しめるマジックショー。

お子さまに参加していただくマジックあり。マジックのタネも教えてもらえるかも!?

あっとおどろく不思議なマジックを皆様にお届けします。お楽しみに!

出演者

西尾マジッククラブ事務局長稲垣一雄氏ほか

その他

その他、詳細につきましては、チラシ(PDF:666KB)をご覧ください。

第2部親子で科学マジック工作~作って挑戦~【終了しました】

日時:令和6年7月28日(日曜日)午前10時40分~午前11時30分

場所:西部公民館実習室

定員:6組(1組4名まで)

対象:第1部「ようこそ!カズ・イナガキの楽しいマジックショーへ」参加者のうち、年少~小学生までとその保護者

料金:無料

申込方法:令和6年7月2日(火曜日)午前9時~西部公民館事務室で整理券配布(先着順。なくなり次第配布終了)

内容

身近にあるものを使って、不思議に見えたり、不思議に思えたりする科学マジックの秘密を伝授します!

科学マジックを成功させるための条件を一緒に探し、探求する事の面白さを実感したり、科学的な見方や考え方を養えたりします。

夏休みの自由研究にもぴったり。

覚えたことを夏休み中に練習してマスターして、新学期にクラスの皆を「あっ!」と驚かせるマジシャンになろう♪

その他

その他、詳細につきましては、チラシ(PDF:666KB)をご覧ください。

当日の様子

あっ!と驚く不思議なマジックの数々を皆様にお楽しみいただきました。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 

当日の様子(PDF:264KB)

お問い合わせ

生涯学習部生涯学習課西部公民館

電話番号:0566-76-9393

ファクス番号:0566-77-6063