受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 生活・サービス > 道路・交通機関・駐車場 > 自転車 > シェアサイクル
ページID : 2489
更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
シェアサイクル(24時間利用可能な電動アシスト自転車のシェアサービス)を実施しています。
お買い物や通勤・通学など、移動手段の1つとしてぜひご利用ください。
指定されたサイクルポート(専用駐輪場)であれば、どこでも借りられてどこへ返してもよい自転車のシェアリングサービスです。
15分毎50円(1時間200円)、12時間1,000円
各ポートの場所は安城市シェアサイクル(外部リンク)をご覧ください。
【常設ポート】
1 |
JR安城駅 |
北口 |
2 | 南口 | |
3 | 名鉄新安城駅 | 北口 ポケットパーク |
4 | 南口 | |
5 | 三河安城駅 | 新幹線 北口 |
6 | 新幹線 南口 | |
7 | 在来線 北側駐輪場 | |
8 | 名鉄南安城駅 | 駅前広場 |
9 | 改札前 | |
10 | 名鉄桜井駅 | |
11 | 安城市役所 | |
12 | 安城市総合運動公園 | |
13 | デンパーク | |
14 | 作野公民館 | |
15 | アンフォーレ | |
16 | 安城コロナワールド | |
17 | 安城市歴史博物館 | |
18 | ららぽーと安城 | 東駐輪場 |
19 | 北駐輪場 |
【社会実験ポート】
利用需要や設置による効果を調査するため、期間限定の社会実験ポートを設置しています。
ぜひご活用ください。
社会実験ポート名 | 設置期間 | |
1 | 北安城駅 | 令和7年11月末まで |
2 | 安城市役所 さくら庁舎 | 令和7年6月末まで |
専用アプリからアカウント登録をすればすぐにご利用可能です。
詳細については「HELLO_CYCLING」のホームページ(外部リンク)をご参照ください。
ご不明な点は、HELLO_CYCLINGお問合せフォーム(外部リンク)からお問合せいただくか、HELLO CYCLINGコールセンター(050-3821-8282、受付時間は午前9時から午後6時まで)へお尋ねください。
シェアサイクルご利用時に、ヘルメットを着用いただけるよう、下記施設でヘルメットを貸出ししておりますので、ご利用ください。
HELLOCYCLINGのシェアサイクルデータがGBFS形式で公開されています。