ホーム > 入札の広場 > 入札方法・システムに関する重要なお知らせ > 建設工事等における保証証書(前払金及び中間前払金)の電子化対応について

ページID : 29241

更新日:2025年3月3日

ここから本文です。

建設工事等における保証証書(前払金及び中間前払金)の電子化対応について

令和7年4月1日以降に契約を締結する案件から、建設工事・工事委託の前払金及び中間前払金について、電子保証を利用できるようになります。

※従来の紙の保証証書による申請も引き続き対応可能です。

電子保証の概要

電子保証とは、従来の紙による保証証書に代わる「電子証書」を、保証会社が提供するインターネット保証サービスを通じて受発注者が確認できる仕組みです。

参考:東日本建設業保証の電子保証 | 東日本建設業保証株式会社

対象

今回の電子化の対象は、保証会社(東日本建設業保証株式会社)が行う前払金保証及び中間前払金保証に係る保証証書のみとします。

手続方法等

保証会社から交付される「保証契約番号」及び「認証キー」が記載されたPDFデータを工事等担当課宛に電子メールにて提出してください。詳細については以下を参照してください。

電子保証について(PDF:110KB)

 

お問い合わせ

総務部契約検査課契約係(契約)

電話番号:0566-71-2211

ファクス番号:0566-76-1112