受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城市の農業等に関するアンケート調査結果(令和3年度実施)
ページID : 26362
更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
第3次安城市食料・農業・交流基本計画策定の基礎資料として活用することを目的に、市民や農業者の食料・農業・交流に関する意識や取組状況等を把握するために実施しました。
令和3年度安城市の農業等に関するアンケート調査結果(PDF:3,594KB)
令和4年2月8日~2月28日
市内在住の18歳以上から2000人を無作為抽出
市内で農業を経営する、認定農業130人及び耕作者870人の合計1000人
なお、耕作者は、耕作面積が1,000平方メートル以上の人を抽出し、その中から無作為に870人を抽出。
市内小学校、中学校、高等学校の児童・生徒1,185人
なお、内訳は、小学生:市内6小学校5年生425人、中学生:市内8中学校2年生369人、高校生:市内2高等学校2年生 391人
850人(42.5%)
530人(53.0%)
1,185人(100%)