受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 安城市アグリライフ支援センター > アグリライフ支援センター2023年2月
ページID : 26481
更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
4月上旬の陽気でした。
2月3日に種まきしたピーマンの苗を移植しました。セルトレーから箸で苗をつまみとり、ポットに移植しました。次に育苗トンネルに移動しました。
28日(火)は、スイートコーンを植え付けた後トンネルを被覆しました。次にピーマンのポット上げをしました。
寒風が吹き荒れる1日でした。
スイートコーンやミニトマトなどの種を播きました。種まきの後潅水をし、育苗トンネルに移動しました。
14日(火)は、スイートコーンの種を播きました。種まき後育苗トンネルに移動し新聞紙を被覆しました。次にタマネギの除草をしました。
朝夕は冷え込みましたが日中は穏やかな1日でした。
ピーマンの種を播きました。京みどり・あまとう美人・とんがりパワーなどの種をセルトレーに播きました。覆土した後育苗トンネルに移動しました。
アグリライフ支援センター
電話番号0566-92-6200
ファックス番号0566-92-6122