ホーム > 観光・文化・スポーツ > スポーツ > 小学校施設開放利用団体登録の受付

ページID : 26375

更新日:2025年2月9日

ここから本文です。

小学校施設開放利用団体登録の受付

※令和7年度小学校施設開放利用団体登録の受付は終了しました。

令和7年度における小学校施設開放利用団体新規登録の受付を下記のとおり行います。受付期間内に申請書等の提出をお願いします。

利用団体登録

受付期間

  • 令和7年1月15日(水曜日)から令和7年1月31日(金曜日)まで(休館日を除く)
  • 午前8時30分~午後5時15分

登録に必要な書類(記入漏れがある場合は受付できません。)

※「営利を目的とした活動ではないことの確認」のため、登録申請書の裏面に会費等の徴収の有無について項目を追加しましたので、必ず記入をお願いします。

登録の条件

  • 成人の責任者が含まれる10人以上で構成された団体であること
  • 登録する学区内に在住または在勤する方が団体の過半数以上いること(登録人数が10人の場合は6人以上となります。)

利用可能施設・時間

市内小学校の運動場・体育館

  • 運動場:土・日曜日、祝日、学校休業日の昼間
  • 体育館:土・日曜日、祝日、学校休業日及び平日の夜間

申し込み先

  • 安城市教育委員会スポーツ課(東祥アリーナ安城)窓口、郵送(受付期限必着)、FAX、メールにてご提出ください。
  • TEL:0566-75-3535
  • FAX:0566-77-9293
  • メール:gakokaiho@city.anjo.aichi.jp

※メールで提出される場合の件名は「R7学校開放団体登録(団体名)」としてください。

 

小学校施設開放利用調整会

利用団体による利用日の調整を以下の「小学校施設開放利用調整会開催日・会場一覧」のとおり開催しますので、調整の判断が可能な方の出席をお願いします。なお、当日欠席をされた場合は利用ができなくなる場合もありますのでご注意ください。

 

 


お問い合わせ

生涯学習部スポーツ課スポーツ振興係

電話番号:0566-75-3535

ファクス番号:0566-77-9293