受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 観光・文化・スポーツ > 第36回市民文芸まつり作品募集
ページID : 23738
更新日:2024年7月28日
ここから本文です。
第65回市民芸術祭の催しの一つ、第36回市民文芸まつりでは、俳句・短歌を広く募集いたします。
各部門とも雑詠とし、自作未発表作品に限ります。応募締切りは7月26日(金曜日)です。
応募作品は審査を行い、入賞作品は10月中旬に応募者へ通知します。発表大会は11月24日(日曜日)に安城市民会館で開催します。
市内在住・在勤・在学の人または安城文化協会会員
一般(高校生を含む):俳句の部(1人3句以内)、短歌の部(1人2首以内)
小中学生:俳句の部(1人2句以内)、短歌の部(1人1首)
作品募集の要項(PDF:605KB)をご覧のうえ、はがき、または下のインターネット応募から応募してください。
はがき表面:かい書で、表面に郵便番号、住所、氏名(フリガナ)及び筆名(フリガナ)、電話番号、年齢と応募する部門を縦書きで明記してください。
(市外応募資格者は、学校名・勤務先または文化協会所属団体名も記入してください)
はがき裏面:上段2cmは余白を空けて、作品のみを縦書きで正確に大きく記入してください。
送付先:安城文化協会「市民文芸まつり係」(へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)内/〒446-0041安城市桜町17-11)あてに郵送してください。
下の各部門のリンクをクリックすると「あいち電子申請・届出システム」の応募用ページに移動しますので、はがきと同様の必要事項を入力して応募してください。
一般の部
小中学生の部
注)小中学生の方で、各学校から配布のあった専用応募用紙で提出する方は、こちらからは応募できません。
安城文化協会TEL74-6066(へきしんギャラクシープラザ(安城市文化センター)内/土・日・月曜日と祝日休み)