ここから本文です。
更新日:2023年4月12日
早川 孝一
監査委員を補助し、地方自治法に基づき策定した安城市監査基準により監査を実施することで、市の行財政運営の健全性と透明性の確保に寄与し、もって住民の福祉の増進と市政への信頼確保に資するよう努めます。また、各部門に対する監査にあたっては、SDGsの目標達成と第7次行政改革大綱の推進に向け、各部門のSDGsの実現に資する取組に留意しつつ、持続可能で安定的な行財政運営に繋がることに着目した監査に努めます。
課 |
係 |
||
---|---|---|---|
監査係 |
実績のまとめ |
評価及び反省 |
---|---|
定例監査に関する書類の作成方法及び確認方法を見直しました。 |
定例監査時において監査対象課が作成する監査資料の作成、提出を電子化とするよう様式等を改訂し、来年度分の定例監査から運用できるようにしました。 |
決算審査に関する事務を見直しました。 |
決算書の元となるデータから整理したデータベースを作るための手順書を作成し、決算事務の円滑化を図りました。 |
年度の目標 |
1.目的(何のために)、 2.達成水準(どこまで) |
担当課 |
SDGs 達成目標 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
行政監査を実施します。 |
1.市の事務執行が合理的かつ効果的に行われるようにするために、 2.監査委員と協議の上、対象とする事務等及びテーマを決定し、行政監査を実施します。 |
監査委員事務局 |
![]() |
|||||
より充実・強化した財政援助団体等監査を実施します。 |
1.財政援助団体に支出された公金が公正で合理的かつ効率的に運用されるために、 2.充実・強化する方向性を検討した上、監査する団体を選定し、監査を実施します。 |
監査委員事務局 | ![]() |