受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 公共施設案内 > ジャンルで探す > 教育・文化施設 > 埋蔵文化財センター > 安城市埋蔵文化財センターTOP > 本證寺ハス再生プロジェクト > H25ハスのようす
ページID : 11005
更新日:2013年10月3日
ここから本文です。
ハスはまだまだ咲いています。が、ハスの実がちらほら見られ、花も終わりに近くなってきたようです。ご鑑賞はお早めに。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生育がやや遅かった山門北の堀のハス(白)も、どんどん育ってきました。山門南の堀のハス(赤)も、負けじと綺麗に咲いています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
23日のハス。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
25日のハス。
|
|
|
|
たいへん見ごろです!特に、本堂奥の堀は一面にハスが育ち、迫力があります。
山門のハスも、紅白ともにきれいに咲いてくれています。暑い日が続くこの頃ですが、花が盛りの今のうちに、ぜひご覧ください。
山門北側のようす |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山門南側のようす ![]() |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
本堂奥のようす |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山門南側は、しばらく満開の状態が続きそうです☆北側のハスは、あまり生育が良くなさそう・・・。
本堂の奥の堀は、花は少なめですがとても良く育っていて見ごたえがあります。一見の価値あり!!
山門北側のようす |
|
|
山門南側のようす |
|
|
本堂奥のようす |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
今年は、昨年よりも順調に育ってきています。つぼみもだいぶ増えてきました。開花も近いです!!
ぜひ、本證寺まで足を運んでみてください。
山門北側のようす |
|
山門南側のようす |
|