ここから本文です。
第4次安城市地域福祉計画
計画期間は、2019年度から2023年度までの5年間です。
本編
- 計画策定の背景と趣旨
- 計画の位置づけと期間
- 計画の策定体制
- 福祉圏域と自助・共助・公助の位置づけ
- 本市の現状
- 地域福祉資源の概況と特徴
- これまでの施策の主な実施状況と課題
- アンケート結果
- 本市の地域福祉の主要課題
- 基本理念
- 推進テーマ
- 施策の体系
- 重点項目
- 基本目標
- 基本目標1:地域丸ごと支え合いの仕組みを創ろう
- 基本目標2:地域福祉の取組を支援する施策を充実させよう
- 基本目標3:暮らしを支える多様なサービスを充実させよう
- 東山地区
- 中部地区
- 作野地区
- 中央地区
- 安祥地区
- 西部地区
- 明祥地区
- 桜井地区
- 策定過程
- 安城市地域福祉計画策定協議会規則
- 第4次安城市地域福祉計画策定協議会委員名簿
- 諮問・答申
- 地域会議開催実績
- 活動指標等一覧
- 用語解説
概要版