総合トップ ホーム > 市政情報 > 「安城市AIチャットボット」がお問い合わせにお答えします

ここから本文です。

更新日:2020年11月16日

「安城市AIチャットボット」がお問い合わせにお答えします

安城市では、お問い合わせに関する利便性向上を目的に、AIを活用した総合案内サービス「安城市AIチャットボット(※)」の運用を2020年11月16日から開始しました。市役所の手続きや制度に関するご質問に対して、AI(人工知能)が対話形式で回答します。

※AIチャットボットとは、対話を意味する「チャット」と「ロボット」を組み合わせた意味で、AI(人工知能)を活用した「自動会話プログラム」のことを言います。

概要

このサービスは、住民票や戸籍、子育てなどの市役所の手続きや制度に関するお問い合わせに対して、AIが対話形式で回答するサービスです。24時間365日いつでも利用できますので、お気軽にご質問ください。

利用方法

  • 下部バナーリンクまたはQRコードよりご利用ください。
  • サービスは24時間365日可能です。(ただし、メンテナンス等により利用できない場合があります。)
  • 本サービスは、スマートフォン、タブレット端末、パソコンからご利用いただくことを想定しています。
  • ご利用にあたっては、下記「対応分野」、「ご利用上の注意」をご確認ください。

 

          AIチャットボットバナー(外部リンク)  QRコード

対応分野

本サービスは下記のような幅広い分野でのご利用が可能です。

引越し 救急・消防 移住定住 死亡 公共交通
福祉・生活支援 国民年金 戸籍 ペット・害虫 ゴミ
公共施設 雇用・労働 妊娠・出産 子育て 学校・教育
高齢者・介護 健康・医療 住民票・印鑑登録・証明書 結婚・離婚 マイナンバー
国民健康保険 後期高齢者医療 上下水道 防災
道路・土木事務所 新型コロナウイルス 自治体情報 その他  

 

ご利用上の注意

  • AIは質問に答えられない場合があるなど学習途上であることをご承知おきください。
  • サービスの利用で入力された質問は、チャットボットの回答精度の向上のために利用します。
  • 個人情報に関する質問は受け付けておりません。名前や住所、電話番号など個人情報に関する内容を入力しないようにご注意ください。

 

利用後のアンケートに関するお願い

AIチャットボットの回答精度向上を目的として、利用後のアンケートにご協力ください。利用後に「お役に立ちましたでしょうか?」と表示されましたら、「はい」または「いいえ」のうち、どちらかを選択してください。

 

             アンケート

お問い合わせ

企画部経営情報課デジタル推進室情報システム係
電話番号:0566-71-2207   ファクス番号:0566-76-1112