受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 市政情報 > 市長とつながる安城eコネクト > 市長とつながる安城eコネクト意見公表 > 給食費無償化について
ページID : 27668
更新日:2023年10月12日
ここから本文です。
いわゆる税金化でしかなく、将来世帯へ負担を転嫁するだけのもの。
将来、必ず財政負担で予算制限がかかり、給食の内容の貧困化につながる。
また、利用者がお金を出さないことで改善点の発言権も失くすことになる。
安易に税金化するのでなく、安全な食材になるよう補助するほうがより建設的で子供の為にとても有効である。
今の社会で今後給食は食育も含めとても重要なものになっていく。
親のためでなく、なにが子供の為になるかを考え市民へ提案していく必要かある。
給食費の無償化をはじめとした子育て支援策は、喫緊の課題である少子化問題への対策として優先度の高い施策と考えております。給食の内容についても同様に重要視しており、食育という観点からも、子どもたちの育ちにとって給食が重要なものであることは、ご指摘のとおりです。
したがいまして、無償化したことによる財政負担のしわ寄せを給食の質に転嫁することは決していたしません。給食費の無償化により、子育て世帯の経済的負担を軽減すると同時に、子どもたちにも満足してもらえるよう、引き続き安全・安心で質の高い学校給食の提供を行ってまいりますのでご理解をお願いいたします。
よくある質問