受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 3596
更新日:2025年4月15日
ここから本文です。
私立高等学校等に在籍する方の保護者に対して、授業料の補助を行うことにより、保護者の経済的負担の軽減を図り、教育の機会均等の原則を確保し、私立学校教育の振興に寄与します。
この補助金を受けることができるのは、当該年度の10月1日(基準日)において、次のいずれにも該当する方です。
前項の「対象者」に該当していても、次のいずれかに該当する方は、補助金を受けることができません。
ただし、納付すべき授業料の額が補助額に満たない場合は、納付すべき授業料負担相当額のみを補助します。
国の就学支援金及び愛知県授業料軽減補助金に関する詳しい内容については、愛知県ホームページ(外部リンク)をご覧いただくか、生徒の在籍する学校へ直接お問い合わせください。
在籍校の指定日までに、申請書と通帳の写しを在籍校に提出してください。(申請書は各在籍校でお受け取りください。)
10月1日(火曜日)から10月31日(木曜日)までの午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日を除く)に、申請書と通帳の写しと在籍証明書を安城市教育委員会総務課庶務係(〒446-0045安城市横山町下毛賀知13番地1安城市教育センター3階)に持参してください。郵送の場合は10月31日(木曜日)必着です。
申請書等は以下からダウンロードできます。また、教育委員会総務課でも配布します。ご不明な点はお問い合わせください。