総合トップ ホーム > 暮らす > 届出と証明(パスポート) > マイナンバーカード出張窓口

ここから本文です。

更新日:2024年4月11日

マイナンバーカード出張窓口

町内会や事業所などに市職員が出張し、マイナンバーカードの申請などのお手伝いや制度の説明をします。内容については下記をご覧ください。

また、障害や要介護等の理由により、ご自身でマイナンバーカードの申請をするのが難しい方は、職員が訪問し申請のお手伝いをできる場合があります。条件や必要書類についてはこちらからご確認ください。⇒ご自宅で!マイナンバーカード申請お手伝いします(期間限定)

 

出張申請窓口

マイナンバーサロン

出張内容

申請支援 ※予約制です

写真撮影とオンライン申請を支援します

※カードは本人限定郵便または簡易書留で後日郵送します

出張先例:町内会、事業所等

マイナンバーカード制度説明

何に使える?作るといいことがある?

カード申請のお手伝い

出張先例:老人クラブ等

対象条件

申請希望者5人以上

※対象者は安城市に住所のある方のみ

※営利活動等を目的とする場合は不可

5人以上

※営利活動等を目的とする場合は不可

開催日時

平日 時間帯については、応相談 ※年末年始・祝日を除く

開催場所

市内に限る(会場の手配・準備などは、申込者側でお願いします。)

申込期限

実施日の1か月前まで

費用負担

写真撮影など申請にかかる費用は無料です。(会場使用料等は申込者負担となります。)

開催回数

1団体につき1年度に2回まで

 

ご準備いただきたいもの

会場、備品(机・椅子)、電源他

※インターネット通信環境が確保できない場合、実施できない可能性があります。

 

全体の流れ

1 マイナンバーカード出張窓口申込書(PDF:42KB)の提出

2 市担当者から申込み内容と会場等の確認連絡

3 決定通知書の送付

4 事前準備 

申請予定者リスト(PDF:32KB)の提出 ※開催日の1週間前まで

・忘れ物がないようにチラシ等の配布をお願いします。

5 当日

・申請書の記入、本人確認書類の確認、通知カードなどの回収 

・写真撮影→オンライン申請

※その他、申込みの状況により時間や受付の内容を変更する場合があります。

※当日、会場で誘導等のご協力をお願いします。

よくある質問

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市民生活部市民課マイナンバー室交付対策係
電話番号:0566-71-2271   ファクス番号:0566-76-1112