ブロック塀等撤去費補助
令和7年度の受付を開始しました。(令和7年4月1日)
代理受領制度もご活用ください。
これまでにブロック塀撤去費補助を利用した実績のある安城市内の業者名簿を公開しています。
令和6年7月1日時点。名簿の公開に同意した業者のみ、郵便番号順で掲載しています。
名簿掲載業者には、安城市作成ののぼり旗を貸し出し可能です。詳しくはお問い合わせください。
補助対象
対象となるブロック塀等
次のいずれにも該当するもの
- 地盤からの高さが1m以上
- コンクリートブロック、レンガ、大谷石等の組積造の塀
対象となる工事
次のいずれにも該当するもの
- 公共施設の敷地、道路、通学路※に面するブロック塀等の撤去工事
- 申請年度の2月末までに撤去が完了する工事
※対象となる公共施設、道路、通学路は建築課へお問合せください
補助金額について
公共施設の敷地・道路に面するもの 上限10万円
- 1メートルあたり5,000円(撤去基準額※の2分の1)
通学路 上限15万円
- 1メートルあたり7,500円(撤去基準額※の4分の3)
※撤去基準額は『1メートルあたりの撤去工事費(見積額)』と『1メートルあたり1万円』のいずれか少ない額により算出します
申請について
- 申請書に必要書類を添付し、安城市建築課建築指導係の窓口に提出してください
- 必ず工事着手前に交付申請手続きを行ってください
- 工事完了後はすみやかに実績報告書を提出してください
申請書類等ダウンロード
令和7年度ブロック塀等撤去費補助金交付要綱(PDF:84KB)
交付申請に必要な書類
- 交付申請書(PDF:48KB)、(ワードdocx:26KB)、記入例(PDF:248KB)
- 位置図 記入例(PDF:308KB)
- 撤去工事の内容(ブロック塀等の延長、高さ等)を表した図面等(PDF:39KB)、記入例(PDF:201KB)
- 現場写真(ブロック塀等の延長、控え壁、ひび割れ、高さ等がわかるもの)
- 撤去工事の費用がわかる見積書
- 同意書(PDF:225KB)(所有者以外が申請する場合のみ)、(ワードdocx:13KB)
- 委任状(PDF:55KB)(補助申請手続を他者に委任する場合のみ) 、(ワードdocx:13KB)
実績報告に必要な書類
- 実績報告書(PDF:79KB)、(ワードdocx:22KB)
- 契約書又は請書の写し
- 領収書の写し
- 撤去後の全景写真