総合トップ ホーム > 暮らす > 施設見学を希望する方へ

ここから本文です。

更新日:2023年6月13日

施設見学を希望する方へ

浄水場では、施設見学を受け付けています。お気軽にご利用ください。

見学時間は1時間程度です。見学には、事前にお申し込みが必要です。

見学できる施設

 北部浄水場:安城市浜屋町宮西33

見学可能日時

  • 月曜日~金曜日、午前9時~午前12時、午後1時30分~午後4時
    祝祭日及び年末年始は行っておりません。

注意事項

  • 浄水場内には段差などもありますので、見学にあたっては職員の指示に従い、事故防止にご協力をお願いします。

  • 場内にある機器類のスイッチ等には触らないようにお願いします。

  • 浄水場建物内は原則として土足禁止です。大人用スリッパはご用意可能ですが、子ども用スリッパはありませんので、各自上履きなどの持参をお願いします。

  • 浄水場内にはトイレの数が少ないため、学校、団体などでの見学の際にはお手洗いに時間がかかる場合があります。

  • 見学の所要時間は1時間程度を予定していますが、調整もできますので、事前にご相談ください。

  • 雨天時には屋外施設の見学ができない場合もありますのでご了承ください。

  • 施設見学申し込み後に、見学の取りやめや日程の変更などが発生した場合は、お早めに浄水管理事務所までご連絡をお願いします。

  • 施設の都合上、施設見学を急遽お断りすることがありますのでご了承ください。

  • 「マスクの着用」の考え方については、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねます。また、団体参加については、団体関係者の判断に委ねます。

  • 感染対策上または事業上の理由等により、マスクの着用を求めることがあります。

  • 当日に発熱等の体調不良のある方は見学をお断りします。

  • 窓の開放による換気を行います。

  • エアコン使用時であっても、できる限り窓を開放し換気を行います。

  • 施設職員は、健康状態を確認するとともに、マスクを着用し説明をします。

お申し込み方法

  • 下記手順に従ってお申し込みください。

  1. 浄水管理事務所に電話し、施設見学日時を調整してください。
  2. 日時の調整後、「施設見学申込書」をダウンロードしてください。
  3. 申込書に必要事項をご記入の上、浄水管理事務所までファクスかメールにてお送りください。

お申し込み先

浄水管理事務所(北部浄水場内)
電話番号:0566-98-7340 ファクス番号:0566-98-7370
メールアドレス:josui@city.anjo.lg.jp

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

上下水道部水道工務課浄水管理事務所
電話番号:0566-98-7340   ファクス番号:0566-98-7370