受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 29198
更新日:2025年1月30日
ここから本文です。
安城市では、生活環境の改善及び公共用水域の水質保全並びに雨水による水害対策を目的として昭和49年度から下水道事業を開始し、その後も計画的に整備を進めてきました。令和7年度には計画している下水道施設の整備がおおむね完了し、整備の時代から維持管理の時代へと移っていくこととなります。
また、新たな課題として、施設の老朽化対策、気候変動や大規模災害への備え、将来的な人口減少や水需要の減少への対応などが生じてきています。
転換期を迎える安城市の下水道事業において、今後はその必要性・重要性をより理解していただきながら、みなさまとともにそのあり方を考え、水の「循環」や水に係わる快適な「環境」を次の世代へつないでいかなければいけません。
安城市下水道の新たな時代における指針として本ビジョンを策定し、
「みんなでつくろう 未来につなぐ 水の環 下水道」
の基本理念のもと、安心で安全な下水道を安定して持続できるよう事業を進めてまいります。