ホーム > 生活・サービス > 選挙 > 選挙支援カードとコミュニケーションボード

ページID : 28265

更新日:2025年3月13日

ここから本文です。

選挙支援カードとコミュニケーションボード

投票をサポートするために、期日前投票所及び当日投票所に選挙支援カードとコミュニケーションボードを設置しています。

選挙支援カード

選挙支援カードとは、投票所で投票にお手伝いが必要な方が、手伝って欲しい内容を事前に記入したり、投票所で指差ししたりすることで、スムーズに投票していただくためのものです。

選挙支援カードをダウンロード・印刷し、御記入の上、投票所へお持ちいただき、投票所入場券と一緒に係の人へ渡してください。

選挙支援カード(PDF:66KB)

選挙支援カード(ワードdocx:52KB)

注意事項

印刷が難しい場合は、口頭でお伝えいただくか、必要な支援などを他の紙に記載してお持ちください。

投票所で記入することもできます。

誰に投票するか、支持する候補者名、支持する政党名などは書かないでください。

希望される支援の内容によっては対応が難しい場合もあります。

コミュニケーションボード

コミュニケーションボードとは、投票所によく問合せがある内容を簡単なイラストと文章で記載したものです。

発声が困難であっても、対応してほしい内容や文字を指差しでコミュニケーションをとることができます。

コミュニケーションボード(PDF:352KB)

よくある質問

お問い合わせ

安城市選挙管理委員会  

電話番号:0566-71-2208