ホーム > 生活・サービス > 都市計画審議会

ページID : 2990

更新日:2025年4月16日

ここから本文です。

都市計画審議会

設置の目的

都市計画審議会は、市が都市計画を定めるときに、都市計画法に基づき都市計画案を調査審議する機関です。

都市計画は、都市の将来の姿を決定するものであり、市民の生活に大きな影響を及ぼします。このため、都市計画を定めるときは、行政機関だけで判断するのではなく、学識経験者や市議会の議員、関係行政機関の職員、市民などにより構成される審議会の調査審議を経て決定することとなっています。

設置の根拠

  • 都市計画法第77条の2

設置年月日

  • 平成12年4月1日

委員構成

審議会は安城市都市計画審議会条例の定めにより、学識経験者、市議会議員、公共的団体等の役職員、関係行政機関の職員、愛知県の職員、その他市長が必要と認めた者の内から市長が任命する委員をもって組織されています。

開催のお知らせ

安城市都市計画審議会の開催について

開催日時 

第1回:令和7年5月21日(水曜日)午前10時00分から

開催場所

安城市役所第10会議室(本庁舎3階)

議題

(1)西三河都市計画道路の変更について(諮問)

(2)西三河都市計画都市高速鉄道の変更について(諮問)

(3)西三河都市計画公園の変更について(諮問)

(4)西三河都市計画土地区画整理促進区域の変更について(諮問)

傍聴について

1.定員10名

2.傍聴の手続き:当日午前9時から開始15分前までに都市計画課にて受付先着順

傍聴の際のご注意

傍聴される方は、円滑な審議を行うため下記の要領をご覧いただきますようお願いいたします。

安城市都市計画審議会傍聴規程(PDF:60KB)

当日は、周辺道路の混雑が予想されますので、時間にゆとりを持ってお越しください。

また、市役所正面駐車場混雑時は、東側立体駐車場をご利用ください。なお、市役所利用者は3時間無料になりますので、駐車券をお持ちください。

開催結果(過去5年分)

令和6年度

第1回令和6年5月8日(PDF:142KB)

第2回令和6年10月30日(PDF:30KB)

令和5年度

第3回令和6年2月1日(PDF:184KB)

第2回令和5年10月27日(PDF:67KB)

第1回令和5年8月16日(PDF:149KB)

令和4年度

第3回令和5年2月13日(PDF:164KB)

第2回令和4年11月16日(PDF:106KB)

第1回令和4年8月16日(PDF:127KB)

令和3年度

第1回令和3年8月17日(PDF:97KB)

第2回令和3年12月8日(PDF:79KB)

第3回令和4年1月25日(PDF:108KB)

令和2年度

第1回令和2年6月29日(PDF:438KB)

第2回令和2年11月13日(PDF:471KB)

 

お問い合わせ

都市整備部都市計画課都市計画係

電話番号:0566-71-2243