受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 17057
更新日:2016年10月18日
ここから本文です。
チラシ表面(PDF:569KB) チラシ裏面(PDF:1,326KB) 応募用紙(ワード:38KB)
まちづくりに関心があり、原則、全ての回に参加できる安城市在住、在勤、在学または安城市で活動している方
安城市民交流センター(安城市大東町11番3号)
※ただし、第4回目のみ安城市民会館
第1回 |
日時 |
平成27年9月26日(土曜日)午後1時30分~午後5時 |
講師 |
岸田眞代氏(NPO法人パートナーシップ・サポートセンター代表理事) |
|
テーマ |
まちづくり人(びと)とは?~多様な担い手によるまちづくり |
|
第2回 |
日時 |
平成27年10月18日(日曜日)午後1時30分~午後5時 |
講師 |
河井孝仁氏(東海大教授) |
|
テーマ |
安城の魅力を物語にしてみよう! |
|
第3回 |
日時 |
平成27年11月29日(日曜日)午後1時30分~午後5時 |
講師 |
河井孝仁氏(東海大教授) |
|
テーマ |
まちの魅力を語る!伝える!! |
|
第4回 |
日時 |
平成27年12月13日(日曜日)午後1時~午後4時30分 |
講師 |
河井孝仁氏(東海大教授) |
|
テーマ |
まちの人々を巻き込む!動かす!! |
|
第5回 |
日時 |
平成28年2月6日(土曜日)午後1時30分~午後5時 |
講師 |
河井孝仁氏(東海大教授) |
|
テーマ |
協働によるまちづくり~まちの外からの力を活かす~ |