受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > シーホース三河株式会社との連携事業 > 安城西部小学校にシーホース三河の長野誠史選手が訪問しました!
ページID : 28632
更新日:2024年11月28日
ここから本文です。
令和6年7月17日(水)安城市立安城西部小学校にプロバスケットボールチーム「シーホース三河」の長野誠史選手が訪問し、講演やバスケットボールクリニックを行いました!
※本ページの写真はシーホース三河株式会社より提供いただいています。
講演では、長野選手に「夢のきっかけ」や「夢を叶えるために大切なこと」等をお話いただきました。
長野選手は家族の影響でバスケットボールを始めたそうですが、「お前ならできる」という先生の言葉があったからこそ、それを信じて、プロの選手を目指すようになったそうです。
また、夢を実現させるために大切なこととして、
「何事にも努力、挑戦すること」「1日に1つ目標を立てること」「周りの人への感謝を忘れないこと」
の3つを挙げ、夢に向かって頑張って!と、素敵なメッセージを伝えていただきました。
講演後は、みんなでドリブルの練習をした後にフリースロー対決を行いました。
長野選手も児童達も綺麗にシュートが決まり、両者譲らず白熱した対決に。声援が会場内に響き渡り、中にはアドバイスをする児童もいて、とても素敵な団結力だと感じました。
最後に行った試合では、センターラインからのシュートやダンクシュートなど長野選手のとてもかっこいいプレーに、会場内では思わず拍手が!それに負けず、長野選手のガードをかわしてシュートを決める児童もおり、試合のレベルの高さにはとても驚かされました。
最後は恒例の児童全員とハイタッチをしながら退場する長野選手。
「楽しかった!」「長野選手のファンになりました!」というたくさんの声に、長野選手もとても嬉しそうな笑顔で退場されました。
将来の夢について話したこと、プロの選手と試合ができたこと。
今回経験できた全ての出来事が、児童達の素敵な思い出になったのではないでしょうか。
長野選手、ありがとうございました!