受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 三河安城交流拠点・アリーナ > アイシン・シーホース三河との連携事業 > 高棚小学校にシーホース三河の中村大地選手が訪問しました!
ページID : 28491
更新日:2024年11月28日
ここから本文です。
令和6年6月5日(水)安城市立高棚小学校にプロバスケットボールチーム「シーホース三河」の中村太地選手が訪問し、講演やバスケットボールクリニックを行いました。
今年度では初めての学校訪問で、プロのスポーツ選手の登場に、児童達もとても嬉しそうでした!
※本ページの写真はシーホース三河株式会社より提供いただいています。
講演では、中村選手に「夢を持つこと」「夢を持つきっかけを大切にすること」等をお話いただきました。
夢を実現させるために大切なこととして、中村選手は「成長」「挑戦」「感謝」の3つのキーワードをあげ、
「今日はどんなことに挑戦しようか、どんなことが成長できたのか考えて、できたことがあったら、それに感謝することを忘れない。それを毎日1つでも続けていれば、きっとみんな成長できると思います」
と、児童全員に向けて素敵なメッセージを伝えていただきました。
中村選手と一緒にしっかり準備体操をした後、全員でパスやドリブル、シュートの練習を行いました。
手や身体をどう使えば上手にボールを扱えるのか、お手本になって教える中村選手に、児童達もとても楽しそうな様子でした。
最後に行った試合では、中村選手も一緒にチームの中に入って対決。
どのチームもとても積極的にボールを追いかけ、パスを回しながらたくさんのシュートを打ち、白熱した試合に。
中村選手のダンクシュートには、児童達も大盛り上がりでした!
最後は児童全員とハイタッチをしながら退場する中村選手。
児童からは、「バスケットボールがより好きになりました!」というとても嬉しい言葉を伝えていただきました。
プロのスポーツ選手と触れ合い一緒に楽しい時間を過ごせたことで、これまでバスケットボールをあまり知らなかった児童もバスケットボールに興味を持ち始めてくれたら素敵ですね!
中村選手、ありがとうございました!