ここから本文です。

更新日:2024年4月3日

やまびこルーム

概ね1歳から就園前までで、発達に何らかの偏りや心配のある子どもとその保護者が共に参加し、集団療育や親子遊びを通して基本的な生活習慣や社会性の基礎を身につけ、親子ともに成長していくための支援を行います。

ryouikushitu        ryouikushitu        ryouikushitu

目標

  • 親子でふれあい、遊びを通して親子の関係を深めます。
  • 親子のふれあい、先生とのふれあい、子どもとのふれあいを楽しみ、社会性の芽を育てます。
  • 基本的な生活習慣の基礎を身につけられるように支援し、子どもの自分でやってみようとする気持ちを育てます。
  • 子育てや子どもの心配ごとについて話し合いながら、親同士の交流を深めます。

概要

設置・運営 安城市
所在地 愛知県安城市城南町2丁目10番地3(安城市子ども発達支援センターあんステップ♬内)
療育開始年月日 平成3年4月26日
参加対象児 概ね1歳から就園前までで、発達に何らかの偏りや心配があり、保護者と共に参加できる市内在住の乳幼児
事業内容 グループによる療育
休業日 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
保護者負担金 無料
電話番号 0566-77-7912
ファクス番号 0566-77-7785

利用を希望される方は、子ども発達支援センターあんステップ♬「発達相談支援室」(電話番号0566-77-7796)にご連絡ください。

グループ構成と日課

グループ別の指導をします。グループは、年齢によって構成しています。

一日の流れ
通常
時間 活動内容
午前9時30分

登所

出席シール貼り

手洗い

自由遊び

午前10時15分

片付け

あいさつ

トイレ・手洗い

コップでお茶を飲む

体操・リズム遊び

設定活動

(子どもの姿・季節に合わせた内容。例:親子散歩、ふれあい遊び、風船、新聞紙、ボール遊び、絵描きほか)

午前11時20分 帰りの会
午前11時30分 降所
お弁当の日(2歳児対象、月1回程度)

登所から設定活動までは、通常の内容と同様です。 

時間 活動内容
午前11時 トイレ・手洗い
午前11時20分

親子分離(親:話し合い、子:先生と遊ぶ)※活動内容により変更があります。

お弁当

午後12時50分 帰りの会
午後1時 降所
持ち物

お茶、着替え、ハンカチ、コップ、コップ袋、オムツ、オムツ替えの時に敷くもの

その他の活動
  • 担任の先生と個別懇談を行います。
  • 公認心理師や言語聴覚士、作業療法士を交え、話し合いをします。
  • 保護者対象の講演会を予定しています。
やまびこルームパンフレットはこちら→(PDF:350KB)

 

 

Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

子育て健康部子ども発達支援課療育係(やまびこルーム)
電話番号:0566-77-7912   ファクス番号:0566-77-7785