総合トップ ホーム > 暮らす > 健康 > 予防接種 > 新型コロナウイルスワクチン接種について > 新型コロナウイルス感染症予防接種済証等について

ここから本文です。

更新日:2023年8月25日

 新型コロナウイルス感染症予防接種済証等について

 新型コロナウイルス感染症予防接種済証

  • 「接種済証・接種記録書」と「ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)」は、いずれも新型コロナワクチン接種の記録を証明できる書類ですが、下表のとおり違いがあります。
  • 接種済証、接種記録書を紛失された場合には、接種証明書を申請してください。
名称 接種済証・接種記録書 ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)
概要 国内で接種を証明する場合に利用可能です。 国内及び海外で接種を証明する場合に使用することを想定しています。(入国制限措置等については、外務省ホームページ(外部リンク)によりご確認ください。)
入手方法

申請の必要はありません。接種済証・接種記録書は、接種後に交付しています。(下図の赤枠部分です。)

申請が必要です。申請方法は、「ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)」をご覧ください

1、2回目の接種済証

1,2回目の接種済証は、送付時期によって接種券一体型と、A4台紙型の2種類があります。

接種券一体型

接種クーポン券

A4台紙型

1.2回目用の接種券

3回目以降の接種済証

3回目以降用の接種券

 接種記録書

医療従事者等、接種券が発行される前に接種を受けた方に渡される書類です。
接種後にシールの貼付を受けたものが接種記録書になります。

1、2回目接種の接種記録書

接種記録書

3回目接種の接種記録書

sankaimesessyukirokusyo

お問い合わせ

子育て健康部健康推進課予防係
電話番号:0566-76-1133   ファクス番号:0566-77-1103

安城市新型コロナワクチン接種コールセンター
0566-91-3567