ここから本文です。
更新日:2023年11月14日
市内の接種実施医療機関にて、接種を希望する場合は、各医療機関で予約が必要です。ご希望の方は、下記接種実施医療機関一覧をご確認いただき、医療機関に問い合わせをお願いします。また、最新の予約情報については、コロナワクチンナビ(外部リンク)から確認することができます。
予約の際には、前回の最終接種日からの接種間隔に注意してください。また、医療機関ごとに、使用するワクチンに違いがあります。
お掛け間違いのないよう、ご注意ください。
ファイザー社またはモデルナ社のオミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチンを使用し、合計2回接種します。使用するワクチンにより、接種間隔が異なります。
お掛け間違いのないよう、ご注意ください。
予約の際には、前回の最終接種日からの接種間隔に注意してください。
お掛け間違いのないよう、ご注意ください。
小児用ファイザー社またはモデルナ社のオミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチンを使用し、合計2回接種します。使用するワクチンにより、接種間隔が異なります。
お掛け間違いのないよう、ご注意ください。
予約の際には、前回の最終接種日からの接種間隔に注意してください。
お掛け間違いのないよう、ご注意ください。
乳幼児用ファイザー社またはモデルナ社のオミクロン株(XBB.1.5)対応1価ワクチンを使用します。使用するワクチンにより、接種回数・間隔が異なります(乳幼児用ファイザー社ワクチンは合計3回、モデルナ社ワクチンは合計2回接種して、初回接種が完了します。)。
お掛け間違いのないよう、ご注意ください。
コロナワクチンナビは、新型コロナワクチンの接種を行っている医療機関や予約状況などの情報を提供している厚生労働省の総合案内サイトです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ