受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 843
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
生後4か月を迎えるまでの赤ちゃんのいるすべての家庭を対象に、『こんにちは赤ちゃん訪問』を行います。
このお電話で、『こんにちは赤ちゃん訪問』の日程調整を行います。
出産後すぐの不安やお悩みにお応えできるように、産後1か月ごろまでにお電話します。
連絡先が携帯電話の方は、安城市保健センターの電話番号(0566ー76ー1133)の登録をお願いします。
出生届を提出された後、安城市保健センターからご案内をお送りします。
早めに訪問をご希望の方や、転入された方は、直接安城市保健センターまでご連絡ください。
生後4か月を迎えるまでの赤ちゃんがいるすべての家庭
赤ちゃん訪問のご案内をお送りした後、訪問スタッフが電話でご連絡し、訪問日を決定します。
看護師、保健師
子育ては「うれしい、楽しい」だけではなく不安や悩みもつきものです。
「こんにちは赤ちゃん訪問」では、お母さんがこれから子育てする中で、1人で不安や悩みを抱え込まないように子育ての情報をお伝えしたり、相談をお受けするとともに、お子さまの健やかな成長を応援します。
すべての乳児のいる家庭を訪問し、子育ての孤立化を防ぐために、その居宅において様々な不安や悩みを聞き、子育て支援に関する必要な情報提供を行います。また、支援が必要な家庭に対しては適切なサービスを紹介します。なお、この事業は、地域の中で子どもが健やかに育成できる環境整備を図ることを目的として行っています。
よくある質問
安城市保健センター