ホーム > 生活・サービス > 教室・講座 > 健康づくりきっかけ教室~子育てママ編~

ページID : 22401

更新日:2025年2月26日

ここから本文です。

健康づくりきっかけ教室 ~子育てママ編~

 赤ちゃんがいる生活は慣れましたか?運動不足が気になる頃ではないでしょうか。

 産後のママ向けの簡単な運動や、赤ちゃんを育てるママ同士でリフレッシュしませんか?

 ※ちらし(PDF:451KB)もご覧ください。

対象

 安城市に住民登録のある、生後3か月から5か月のお子さんをもつママ

 (ママのみの参加はもちろん、お子さんとの参加もOKです)

日程

毎月2回 おおむね第1・4水曜日 (月1回まで参加可)

 要予約(先着15組)

令和7年度

開催月 日にち

令和7年4月

9日(第2水曜日) 23日

5月

7日 28日

6月

4日 25日

7月

2日 23日

8月

6日 27日

9月

3日 24日

10月

1日 22日

11月

5日 26日

12月

3日 24日

令和8年1月

14日(第2水曜日) 28日

2月

4日 25日

3月

4日 25日

 

 会場 

アンフォーレ 3階 健康支援室

プログラム

 午前9時40分~午前10時 受付・健康チェック

 午前10時~午前10時5分 運動講師の紹介 

 午前10時5分~午前10時40分 運動タイム

 午前10時40分~午前11時 ★第1水曜日:骨強度測定・血管年齢測定

               ★第1水曜日:絵本の読み聞かせ

 午前11時~午前11時20分 ママ同士の交流タイム(自由解散)

持ち物

 水分、運動時のママ用の敷物(バスタオル等)、運動できる服装(スカート不可)

(お子さんと参加の場合︓バスタオル、お子さんの身の回り品) 

予約方法

 母子手帳アプリ「あんぴよ」から事前予約が必要です。(予約方法(PDF:2,119KB)

 アプリのダウンロードはこちらから

 ⇒ https://www.mchh.jp(外部リンク)

 ※アプリから予約が難しい方は、保健センターへご相談ください。

お願い

 感染予防対策のため、部屋の換気等は実施しますが、重症化リスクの高い方はマスクを着用するなどご自身で対策をお願いします。

 

お問い合わせ

こども健康部健康推進課保健指導係

電話番号:0566-76-1133

ファクス番号:0566-77-1103