受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 25255
更新日:2025年4月14日
ここから本文です。
安城市では、肝炎ウイルス検診(B型肝炎ウイルス検査、C型肝炎ウイルス検査)を実施しています。肝炎ウイルスは、感染しても自覚症状に乏しいことから、感染に気づきにくく、適切な治療を行わないまま放置すると慢性化し、肝硬変や肝がんといったより重篤な病態に進行するおそれがあります。
今までに一度も検査を受けていない人はぜひ受けてください。
(※)安城市の補助を利用しての検診は、一生に一度のみです。
無料
【安城市健診実施機関一覧】(PDF:144KB)をご覧ください。
肝炎ウイルスに感染した場合、自覚症状がないまま進行し、重症化する可能性があります。
そのため、定期的に医療機関を受診し、ご自身の状況を確認することが重要です。
専門医は、愛知県ホームページ「あいち肝炎ネットワーク」に、掲載されています。
あいち肝炎ネットワーク(肝疾患診療ネットワークについて)【愛知県ホームページ】(外部リンク)
また、肝炎についてご相談をご希望の方は、愛知県内にある「肝疾患相談室」にご相談ください。
(※)詳細は、愛知県ホームページ「あいち肝炎ネットワーク」をご覧ください。
あいち肝炎ネットワーク(相談窓口)【愛知県ホームページ】(外部リンク)
(※)詳細は、愛知県ホームページ「あいち肝炎ネットワーク」をご覧ください。
あいち肝炎ネットワーク(肝炎ウイルス検査)【愛知県ホームページ】(外部リンク)
上記には、それぞれ対象となる条件があります。
(※)詳細は、愛知県ホームページ「あいち肝炎ネットワーク」をご覧ください。