受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 6334
更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
血液は人工的に作ることができず、長期保存もできません。献血のご協力をお願いします。
日時 | 場所 |
令和7年4月27日(日曜日)午前10時~正午、午後1時30分~午後4時00分 | アピタ安城南店(桜井町) |
令和7年4月29日(祝日)午前10時~正午、午後1時30分~午後4時00分 | イトーヨーカドー安城店(住吉町) |
令和7年5月3日(祝日)午前10時~正午、午後1時30分~午後4時00分 | アピタ安城南店(桜井町) |
令和7年5月5日(祝日)午前10時~正午、午後1時30分~午後4時00分 | イトーヨーカドー安城店(住吉町) |
臓器移植とは、重い病気により心臓や肝臓などの臓器の機能が低下し、他の治療法がない場合に、臓器提供者の臓器を移植し、健康を回復しようとする医療です。平成21年7月に臓器の移植に関する法律の一部が改正され、平成22年1月17日より順次施行されることとなっています。
臓器提供意思表示カードは、安城市保健センターの窓口でも配布しています。
適正な移植医療(臓器移植、骨髄移植、さい帯血移植等)の推進を図るため、あっせん機関等の体制整備や移植医療に関する知識の普及啓発等について取り組んでいます。
公益社団法人日本臓器移植ネットワークは、死後に臓器を提供してもよいという人(ドナー)やその家族の意思を生かし、臓器を提供してもらいたいという人(レシピエント)に最善の方法で臓器が贈られるように橋渡しをする日本で唯一の組織です。全国を3つの支部に分け、専任の移植コーディネーターが24時間対応で待機しています。