受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 20198
更新日:2025年1月20日
ここから本文です。
この事業は、骨髄又は末梢血幹細胞を提供した人(ドナー)の負担を軽減し、骨髄等の移植の推進及び骨髄バンクドナー登録の増加を図るため、ドナーとドナーが勤務する事業所に対し補助金を交付するものです。
下記の全ての条件を満たす方が対象となります。
上記のドナー(個人事業主を除く)が勤務している国内の事業所(国、地方公共団体、独立行政法人、地方独立行政法人、国立大学法人及び公立大学法人を除く)
入院又は通院、面談1日につき2万円(上限7日間)
入院又は通院、面談1日につき1万円(上限7日間)
骨髄等の提供日から1年以内に、下記の申請書類を直接保健センターまで持参または郵送してください。申請書類に不備があった場合には受付できません。
月~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
申請書類は安城市保健センターに備えてあります。下記からもダウンロードできます。
1人でも多くの患者が移植を受けられるように、公益財団法人日本骨髄バンクのドナー登録をお願いします。
安城市保健センター