受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 538
更新日:2024年6月4日
ここから本文です。
市では、認知症を理解し、認知症の人や家族を暖かく見守り、支援する人(サポーター)を一人でも増やし、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目的とした「安城市認知症サポーター養成講座」を開催しています。町内会、職場、学校、各種グループ、友人同士などで受けてみませんか。こちらから講師を派遣します。
受講希望者は、申し込み用紙(様式1)を記入のうえ、高齢福祉課へ提出してください。(FAX・メールでの提出可)
また、メールの場合には、申し込み用紙の内容を送付してください。(様式は自由)
代表者の方は講座開催終了後に、開催報告書(様式2)を提出してください。
90分程度
時間の調整が必要な場合には、市へご相談ください。
無料
15名から100名くらい
会場の確保が難しい場合には、市へご相談ください。
よくある質問