受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 546
更新日:2020年5月25日
ここから本文です。
いくつになっても自分らしくいきいきと暮らしたいものです。年齢とともに心身の機能は低下しやすくなりますが、みなさんひとりひとりが「自分からいろんなことに取り組む」ことでいつまでも若々しく、より元気に生活ができます。今、何ができるのか、何をやればいいのか、一緒に考えましょう。
老化のサインに気づいてますか。チェックしてみましょう。 財団法人長寿科学振興財団 健康長寿ネットHP「介護予防のための生活機能チェック」
お住まいの町内会やお近くの福祉センターにお問い合わせください。
中学校区 | センター名 | 連絡先 |
東山 | 地域包括支援センターさとまち | 96-3512 |
安城北 | 地域包括支援センター中部 | 71-0077 |
篠目 | 地域包括支援センター八千代 | 97-8069 |
安城南 | 地域包括支援センター更生 | 77-9948 |
安祥 | 地域包括支援センター松井 | 55-5355 |
安城西 | 地域包括支援センターあんのん館 | 71-3173 |
明祥 | 地域包括支援センターひがしばた | 73-8210 |
桜井 | 地域包括支援センター小川の里 | 73-3535 |
よくある質問