総合トップ ホーム > 暮らす > 障害者の福祉 > 安城市こころのバリアフリー啓発動画制作業務委託に係る公募型プロポーザルについて

ここから本文です。

更新日:2022年8月30日

安城市こころのバリアフリー啓発動画制作業務委託に係る公募型プロポーザルについて

安城市では、障害のある人が家庭や地域で普通の生活ができる社会を作る、生きがいを持って社会参加する、多様な人々が対等にかかわりあいながら地域で共生する考え方のもと、基本理念として「わかりあい みとめあい ささえあう~みんな しあわせ 安城市~」を掲げています。

そのため、障害のある人が自立した日常生活及び社会生活を確保できるよう、あらゆる立場や状態にある人々が相互に理解を深め支えあうこころのバリアフリーを推進するため、映像作品を制作し、啓発活動に活用することを検討しています。

つきましては、こころのバリアフリーに関する啓発作品を制作し、発信できる事業者を公募型プロポーザル方式で決定します。

プロポーザルの実施要領及び業務仕様書

プロポーザル実施要領(PDF:428KB)
業務仕様書(PDF:193KB)

提出に必要な様式

提出様式(ワード:120KB)
提出様式(PDF:226KB)

提出書類は、実施要領に記載されていますのでご確認ください。

提出様式は上記からダウンロードして使用してください。

質問及び回答

質問及び回答書(PDF:245KB)

スケジュール

日程については、次のとおりとします。ただし、都合により日程を変更する場合があります。

1.質問書の提出

令和4年6月15日(水)午後5時まで

2.企画提案書等の提出

令和4年7月22日(金)午後5時まで

3.一次審査(書類審査)

令和4年8月2日(火)

4.一次審査の結果通知及び二次審査の詳細通知

令和4年8月10日(水)

5.二次審査(プレゼンテーション)

令和4年8月22日(月)

6.二次審査の結果通知

令和4年8月31日(水)

選定結果

最適提案者:スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社
次点者:株式会社カンドタカメ
全提案者の名称(申し込み順)

株式会社カンドタカメ

・株式会社エスプールグローカル

・Crevo株式会社

・株式会社ウチキカク

・株式会社meets

・スターキャット・ケーブルネットワーク株式会社

・アイディアバルブ株式会社

全提案者の審査結果

1次審査及び2次審査結果(PDF:210KB)


Adobe Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉部障害福祉課障害福祉係
電話番号:0566-71-2225   ファクス番号:0566-76-1112