受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 17222
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
安城市介護予防・日常生活支援総合事業において、事業費を請求する訪問(通所)サービスは下記のとおりです。
サービス種別 | サービス種類コード | 単位数単価 | 対象事業者 |
---|---|---|---|
介護予防訪問サービス | |||
A2 |
10.42円 |
介護予防訪問サービスの指定又は更新を受けた事業者 | |
生活支援訪問サービス |
A3 |
10.42円 |
生活支援訪問サービスの指定又は更新を受けた事業者 |
介護予防通所サービス |
A6 |
10.27円 |
介護予防通所サービスの指定又は更新を受けた事業者 |
生活支援通所サービス |
A7 |
10.27円 |
生活支援通所サービスの指定又は更新を受けた事業者 |
利用者負担割合、支給限度額等について(PDF:22KB)(令和4年1月13日更新)
総合事業における介護予防訪問(通所)サービス及び生活支援訪問(通所)サービスでは、月の途中で利用開始の契約を締結した場合は、月額包括報酬ではなく契約日を起算日とした日割計算になります。また、月の途中で契約を解除した場合にも、月額包括報酬ではなく契約解除日までの日割計算になります。詳しくは、下記「報酬の日割計算について」をご確認ください。
生活支援訪問(通所)サービス(サービス種類コードA3、A7)は、負担割合によってサービス項目コードが異なりますのでご注意ください。
総合事業において給付制限は当面、実施しません。要支援者の方で、被保険者証に給付制限の記載がある場合、予防給付のサービスは給付制限が適用され、総合事業のサービスは給付制限が適用されませんのでご注意ください。
令和7年4月の介護報酬改定により、令和7年4月1日以降のA2、A3、A6、A7、AFのサービスコード表を更新しました。
今回の変更点は次の(1)、(2)のとおりです。
(1)処遇改善加算Ⅴの廃止(A2、A6)
(2)業務継続計画未策定減算の追加(A2、A3、A6、A7、AF)
介護予防・生活支援訪問(通所)サービスコード表(A2、A3、A6、A7)(PDF:789KB)
介護予防ケアマネジメント費用コード表(AF)(PDF:52KB)
介護予防・生活支援訪問(通所)サービスコード表(A2、A3、A6、A7)(PDF:98KB)
介護予防・生活支援訪問(通所)サービスコード表(A2、A3、A6、A7)(PDF:672KB)
介護予防ケアマネジメント費用コード表(AF)(PDF:43KB)
介護予防・生活支援訪問(通所)サービスコード表(A2、A3、A6、A7)(PDF:429KB)
介護護予防ケアマネジメント費用コード表(AF)(PDF:14KB)
(設定なしは空白)安城市総合事業単位数表マスタ(令和7年4月1日以降版)(CSV:259KB)
(設定なしはゼロ)安城市総合事業単位数表マスタ(令和7年4月1日以降版)(CSV:289KB)
内容はどちらも同じですが、システムのメーカーによって、設定なしの項目が空白(ブランク)の方がよいものとゼロ値の方がよいものがあります。そのため、システム業者と相談の上、適切な方をご利用ください。
(注1)データ使用上のご注意
このデータは、国が示したサービスコード表、マスタインタフェース及び介護給付費単位数表標準マスタのコード表に基づいて作成されています。一部の事業所用システムで、取り込み時にエラーが生じることが報告されていますが、データを取り込むシステム側の問題であると考えられますので、エラーが生じた場合は、各事業所で必要な加工をしてご利用ください。
なお、CSVファイルは、テキストファイルです。エクセルで編集して保存すると、データの形や桁数が崩れ、エラーの原因になります。ファイルを編集する際は、メモ帳などのテキスト編集ソフトを使用してください。
(注2)考えられるエラーの例
A6の4001、4011(生活機能向上連携加算1、3月に1回を限度)と6200、6201、6210、6211(口腔栄養スクリーニング加算、6月に1回を限度)の項番10(算定回数制限期間)のコードは、3月に1回は25、6月に1回は31だが、これらを不正な値と認識する。
(設定なしは空白)安城市総合事業単位数表マスタ(令和6年6月1日以降版)(CSV:239KB)
(設定なしはゼロ)安城市総合事業単位数表マスタ(令和6年6月1日以降版)(CSV:266KB)
(設定なしは空白)安城市総合事業単位数表マスタ(令和6年4月1日以降版)(CSV:234KB)
(設定なしはゼロ)安城市総合事業単位数表マスタ(令和6年4月1日以降版)(CSV:261KB)