ホーム > 生活・サービス > 福祉・介護・医療 > 国・県等からのお知らせ > 令和7年度地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等整備事業費補助金分)に係る所要額調べについて

ページID : 28622

更新日:2024年9月24日

ここから本文です。

令和7年度地域医療介護総合確保基金事業(介護施設等整備事業費補助金分)に係る所要額調べについて ※終了しました

令和7年度において該当事業がある場合は、安城市役所高齢福祉課介護保険係に電話連絡のうえ、令和6年7月24日(水曜日)正午までに所定様式をメール(koufuku@city.anjo.lg.jp宛)にて提出してください。

愛知県指定の(広域型特別養護老人ホーム、介護老人保健施設等)についても、該当がある場合はご回答ください。

補助対象事業

令和7年度中に以下の(1)~(7)及び県事業分に該当する事業を実施する場合に補助金の交付を受けることができます。本照会は、「愛知県介護施設等整備事業費補助金交付要綱(改正案)」に基づき行いますが、県要綱改正時に補助単価等が減額となる場合があります。

愛知県介護施設等整備事業費補助金交付要綱(改正案)(PDF:375KB)

(1)地域密着型サービス等整備等助成事業

  • ア 地域密着型サービス等整備助成事業
  • イ 介護施設等の創設を条件に行う広域型施設の大規模修繕・耐震化整備事業
  • ウ 災害レッドゾーンに所在する老朽化等した広域型介護施設等の移転改築整備事業
  • エ 災害イエローゾーンに所在する老朽化等した広域型介護施設等の改築整備事業

(2)介護施設等の施設開設準備経費等支援事業

  • ア 介護施設等の施設開設準備経費支援事業
  • イ 介護施設等の大規模修繕の際にあわせて行う介護ロボット・ICTの導入支援
  • ウ 介護予防・健康づくりを行う介護予防拠点における防災意識啓発の取組支援事業

(3)定期借地権設定のための一時金の支援事業

(4)既存の特別養護老人ホーム等のユニット化改修等支援事業

  • ア 既存の特別養護老人ホーム等のユニット化改修支援事業
  • イ 既存の特別養護老人ホームにおける多床室のプライバシー保護のための改修支援事業
  • ウ 介護療養型医療施設等転換整備支援事業
  • エ 介護施設等における看取り環境整備推進事業
  • オ 共生型サービス事業所の整備推進事業

(5)民有地マッチング事業

(6)介護施設等における新型コロナウイルス感染拡大防止対策支援事業

  • ア 介護施設等における簡易陰圧装置の設置に係る経費支援事業
  • イ 介護施設等における感染拡大防止のためゾーニング環境等の整備に係る経費支援事業
  • ウ 介護施設等における多床室の個室化に要する改修費支援事業

(7)介護職員の宿舎施設整備事業

県事業分(県→事業所直接補助)

  • 介護施設等の施設開設準備経費等支援事業 定期借地設定のための一時金支援事業 (どちらも大規模施設分)
  • 災害レッドソーンに所在する老朽化等した広域型介護施設等の移転改築整備事業
  • 災害イエローゾーンに所在する老朽化等した広域型介護施設等の改築整備事業

提出書類について

  • 提出書類:所要額等一覧(エクセルxlsx:63KB)(現時点では添付書類等の提出は不要です)
  • 提出期限:令和6年7月24日(水曜日)正午
  • 提 出 先:高齢福祉課介護保険係にメールにて提出(koufuku@city.anjo.lg.jp)

留意事項

  • 補助事業の詳細は、「愛知県介護施設等整備事業費補助金交付要綱(改正案)」を参照してください。
  • 本照会に基づき、令和7年度の予算措置を行う予定のため、原則、本照会報告額が上限となる見込みです。
  • 回答のあったすべての事業について、必ずしも採択されるものではありません。

お問い合わせ

福祉部高齢福祉課介護保険係

電話番号:0566-71-2290

ファクス番号:0566-74-6789