介護保険給付に関する質問の取扱いについて
介護保険事業者各位
介護保険給付に関する質問は、質問と回答に対する正確性を高め介護保険制度の適正な運営につなげていくため、電子申請システムまたは、別紙「介護保険給付に関する質問票」により受け付けております。
ご質問の際は電子申請システムからお問合せいただくか、質問票をご記入の上、FAXまたは電子メール(高齢福祉課アドレス宛)にて送信してください。
なお、お電話による質問や、質問票の内容に不備がある場合については回答を致しかねますのでご了承ください。
ご質問時の注意事項
- 質問に当たっては、介護報酬の解釈(「指定基準編」「単位数表編」「QA・法令編」)や、厚生労働省の介護保険最新情報等をご参照の上、事業所としての見解や、その根拠を記載していただく必要がございます。
- 住宅改修、福祉用具購入及び軽度者に対する福祉用具貸与の例外給付に関する質問に当たっては、安城市ホームページ上に掲載されているQ&A集等を事前にご確認ください。
- 事業所としての見解等が未記載の場合、回答を致しかねますのでご了承ください。
- 回答には5営業日程度のお時間をいただきます。至急のお問い合わせには対応致しかねる場合がございますので、お日にちに余裕をもってご質問いただくようお願いいたします。
質問票様式
電子申請システム
外部リンク