受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 8712
更新日:2025年3月28日
ここから本文です。
防犯灯はこれまで、地域住民の夜間の防犯上及び交通安全上の対策のために町内会に設置管理していただいておりましたが、町内会の事務負担軽減のため、令和3年4月より管理を町内会から市へ移管いたしました。
今後、防犯灯の不点灯など不具合を発見されたら、市民安全課へご連絡ください。
町内会より要望のあった箇所へ令和3年度にLED防犯灯を一括設置しました。(市内一円に約2,000基設置)
夜間の防犯や交通安全対策の向上のため、町内会からの要望により、防犯灯(電柱に共架された小さな照明灯)の新設をしています。
防犯灯設置を要望される場合は、設置基準を確認していただき、各町内会へご相談ください。
【参考】
1.防犯灯設置要望書(PDF:93KB)・Excel形式(エクセル:42KB)
2.設置場所・照射範囲を記載した地図
3.着手前の現況写真2種類(遠景写真と設置電柱番号がわかる近景写真)