本文へスキップします。
ページID : 24622
更新日:2021年12月16日
ここから本文です。
交通安全スリーS運動
3つのSで交通事故抑止!~Stop・Slow・Smart~
(1)Stop(ストップ)
- 赤信号は確実にストップ、一時停止場所では自転車もストップ
- 横断歩道や交差点では歩行者優先
- 飲酒運転の根絶
(2)Slow(スロー)
- 子どもや高齢者を見かけたらスローな運転
- 見通しが悪い交差点では徐行
(3)Smart(スマート)
- 全ての人に対して思いやりを持った運転と、運転中にはスマートフォン等は絶対使用しないスマートな運転
- シートベルトの全席着用の徹底