安城市ゼロカーボンシティ推進戦略(案)へのパブリックコメントによる意見募集

ページID : 29073

更新日:2025年2月27日

ここから本文です。

安城市ゼロカーボンシティ推進戦略(案)へのパブリックコメントによる意見募集

意見の募集は終了しました。

意見募集の結果

貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございました。

ご意見に対して市の考え方をまとめましたので、結果を公表します。

公表時期

令和7年3月1日(土曜日)~3月31日(月曜日)

閲覧場所

意見募集時と同様

意見提出件数

80件(6名)

意見の内容及び市の考え方

安城市ゼロカーボンシティ推進戦略(案)パブリックコメントによる意見募集結果(PDF:323KB)

意見募集の概要(終了しました)

本市の地球温暖化対策を推進するための計画として、「安城市ゼロカーボンシティ推進戦略(案)」(計画期間は令和7年度から令和12年度まで)を策定しています。この案に対する皆様のご意見をお寄せ下さい。

 

対象の計画(案)

安城市ゼロカーボンシティ推進戦略(案)(PDF:2,091KB)

募集期間

令和6年12月16日(月曜日)~令和7年1月14日(火曜日)

意見を提出できる方

市内在住・在勤・在学者、市内に事務所・事業所を有する個人・法人・団体、市内で活動する方。

意見の提出方法と提出先

計画名「安城市ゼロカーボンシティ推進戦略」・住所・氏名(団体等の場合は、名称とその所在地・代表者氏名)を明記のうえ、次のいずれかの方法で意見を提出することができます。

提出方法 提出先
あいち電子システム

https://www.shinsei.e-aichi.jp/city-anjo-aichi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=109594(外部リンク)

メール kankyo@city.anjo.lg.jp
ファックス 0566-76-1184
郵送

〒446-8501

安城市桜町18番23号安城市役所環境都市推進課カーボンニュートラル推進室あて

(1月14日(火曜日)必着)

持参 環境都市推進課カーボンニュートラル推進室(北庁2階)

 

意見の提出用紙

意見の提出は「意見提出用紙」によるものとしますが、必要事項が明記されていれば任意の様式でも提出することができます。

意見提出用紙(ワード:41KB)意見提出用紙(PDF:35KB)

閲覧場所

市役所環境都市推進課、へきしんギャラクシープラザ、各地区公民館、アンフォーレ、市民交流センター

※各施設の開館日に限ります。

その他

電話による意見の提出は、内容を正確に記録することができないため受付できません。

お寄せいただいたご意見に対して個別に回答はしませんが、計画への反映・公表の際に市民が理解しやすくするために編集する場合があります。

お問い合わせ

環境部環境都市推進課カーボンニュートラル推進室温暖化対策係

電話番号:0566-71-2279

ファクス番号:0566-76-1112