受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 9351
更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
安城市では、市民の方が身近な生活環境の放射線量を測定できるよう、放射線の簡易測定器の貸出しを実施しています。
パンフレットはこちらからダウンロードしてください。(PDF:103KB)
シンチレーション式ポケットサーベイメータ
PDR-111(マイレート)日立アロカメディカル株式会社製
環境中のガンマ線による空間線量率(μSv/h)を測定することができる機器です。
食品、水、土壌など(ベクレル計測するもの)の測定はできません。
詳細についてはこちら(放射線の測定にあたって(PDF:673KB))をご覧ください。
次のいずれかに該当する人。
無料
月曜日~金曜日(祝休日及び12月29日~1月3日の間を除く)
午前9時~午後4時30分
貸出期間は3日以内(市内での使用に限る)
貸出期間の末日が休日の場合、その直後の休日でない日を貸出期間の末日とします。
多くの方にご利用していただくため予約は1回分とし、返却後に次回予約が可能です。
身近な生活環境の放射線測定にのみ用いてください。営利利用、譲渡・転貸、特定の個人・団体の利益や損害につながるような行為等をしないでください。
事前に電話又は安城市役所環境都市推進課窓口にて予約をしてください。
予約をいただいていても、故障等の理由により貸出しをお断りさせていただく場合がありますので、ご承知おきください。
以下の書類を持参の上、安城市役所環境都市推進課窓口にお越しください。
1.使用申込書に代表者印を押印したもの。(使用申込書はこちらからダウンロードしてください。(PDF:61KB))
手続きは、窓口に来た方の名前で行います。
本来の代表者(社長等)本人以外が手続きする場合、代理権限を証明する書類(代表者の委任状)を添付してください。その場合、使用申込書に押印は不要です。
2.窓口に来た方の運転免許証、健康保険証その他本人であることを証明できる書類。
貸出時間は厳守してください(返却予定日の午後4時30分までに返却)。
返却後、破損・汚損の状況や正常作動することを確認します。