受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 322
更新日:2024年3月14日
ここから本文です。
新しく家を建てたのですが家屋調査ってどんなことをするのですか?
新築・増築された家屋について評価額を算定するため、完成後に資産税課職員が現場にお伺いして調査します。
調査の日程は、あらかじめご都合をお尋ねして調整します。また、建物図面や仕様書をご準備くだされば、調査が円滑に進められます(場合によっては、図面をお借りすることもあります)。
現場の調査では、家屋の構造、屋根、基礎、外壁について外から確認したり、家の中に入って、内壁、天井、床、建具、設備等も確認します。家屋の大きさによりますが、所要時間は説明を含めて約1時間程度です。