ホーム > よくある質問 > 健康 > 子どもの予防接種(定期予防接種)を受ける順番について教えてください。

ページID : 228

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

子どもの予防接種(定期予防接種)を受ける順番について教えてください。

ご質問

子どもの予防接種(定期予防接種)を受ける順番について教えてください。

回答

基本的には、接種券が届いた順に接種していただければ結構ですが、接種時には接種医とご相談ください。

・およそ生後2ヵ月までに届く接種券は、ロタウイルス1回目から3回目、小児の肺炎球菌1回目から3回目、B型肝炎1回目から3回目、5種混合1回目から3回目、BCGです。
・およそ1歳に届く予防接種券は、麻しん風しん混合1期、小児の肺炎球菌4回目、5種混合4回目、水痘1回目と2回目です。麻しんは感染すると重症化しやすいので、接種券が届きましたら、早めに接種してください。
・3歳を過ぎると日本脳炎1回目と2回目の接種券を通知します。

お問い合わせ

こども健康部健康推進課予防係

電話番号:0566-76-1133

ファクス番号:0566-77-1103