受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 28672
更新日:2024年7月31日
ここから本文です。
虐待・いじめなど子どもに関わる課題の解決にあたっては、子どもが「ひとりの尊厳をもった人」として権利があり、それを支えるのは大人や社会の責任であるという認識が重要です。
子どもの成長を支える大人になりましょう。
安城市民交流センター
9月29日(日曜日)
・一般向け講座「大人も知っておこう”子どもの権利”」
・講師:弁護士 多田 元 先生
・参加費:200円
10月27日(日曜日)
・ボランティア等活動者向けスキルアップ講座「学生ボランティアへの接し方勉強会」
・講師:フリースクールきのこ 代表 原田 夏季 氏
・参加費:500円
・定員:28人
12月8日(日曜日)
・ボランティア等活動者向けスキルアップ講座「ひとり一人を大切にするチームづくり勉強会」
・講師:さんぽ幸せ研究所 代表 原田 亘 氏
・参加費:500円
・定員:28人
安城市民交流センターへ電話・メール等でお申し込みください。
安城市民活動センター(わくわくセンター)
住所:安城市大東町11-3(安城市民交流センター内)
電話番号:0566-71-0601
ファクス番号:0566-71-0668
メール:info@wakuwaucenter.jp
関連リンク