受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ホーム > 発注掲示板(工事・委託) > 三河安城駅周辺パワーアップ再生プロジェクト 関係人口創出ワークショップ実践業務に係る公募型プロポーザルについて
ページID : 26829
更新日:2024年3月29日
ここから本文です。
本業務は、大きく「関係人口創出の第一歩として地域住民・活動者・企業の関わりづくりを行うこと」を掲げ、「多目的交流拠点と地域住民・活動者との関係づくりを行うこと」、「多目的交流拠点とまちを一体的に考えるきっかけづくりを行うこと」、「みんなで多目的交流拠点をつかうイメージを、みんなで想像すること」、これら3つを実現し、三河安城駅周辺パワーアップ再生プロジェクトの効果を加速させることを目的として取り組むものです。そして、この業務目的に達するため、「三河安城駅周辺における関係人口創出機能」を強化するきっかけとなる「三河安城駅周辺のマチナカと連動した、みんなで使い続けたくなる多目的交流拠点のつかい方」のコンセプトを、「多目的交流拠点の、継続的な活動に挑戦できるシーン別のつかい方を考える対話の場」により収集、とりまとめ、「地域住民、活動者、滞在者参加型の発露機会」を設けながら戦略的に地域を巻き込む業務です。本仕様書の趣旨を理解し、これからの取組に前衛的な発想を導入するため、公募型プロポーザル方式により事業者を選定します。