ここから本文です。
更新日:2021年2月14日
企業の行うSDGs(持続可能な開発目標)に関する取り組みへの理解を深め、企業の立場からSDGsを考える第一歩として、
Zoomを利用したオンラインセミナーを開催します。
【開催方法】
Zoomを使ったオンラインで開催します
【内容】
①ケンサチ=SDGsについて
②大川哲郎氏(株式会社大川印刷代表取締役社長)による講演
中小企業がどのようにSDGsを社内で進めてきたか等
③大川哲郎氏×市内企業によるパネルディスカッション(コーディネーター:船木成記氏)
大川哲郎(てつお)氏(株式会社大川印刷代表取締役社長) 杉浦正典(すぎうら まさのり)氏(今寿司 代表取締役社長) 船木成記(しげのり)氏(一般社団法人つながりのデザイン代表理事/長野県参与/尼崎市顧問/高知大学客員教授)
SDGsに興味のある企業関係者・SDGsに興味のある人
300人(先着順)
無料
受講者には事前(受講日前日)に視聴方法等をメールで通知します。
自宅にインターネット環境がない人は企画政策課へ相談してください。
2月15日(月)までに下記専用申込みフォームから申し込むか、Eメールで催し名・住所・氏名・電話番号・Eメールアドレスを記入して企画政策課公民連携係(kikaku@city.anjo.lg.jp)へ申し込んで下さい。
企画部企画政策課公民連携係
TEL:0566-71-2204
Eメールアドレス:kikaku@city.anjo.lg.jp
お問い合わせ