受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 29085
更新日:2024年12月17日
ここから本文です。
「自然再生により、カーボンニュートラルの実現を!」をテーマに、環境セミナーを開催します。
講師の吉田太郎氏は著書「土が変わるとお腹も変わる-土壌微生物と有機農業」で、カーボンを切り口に、食べ物、気候変動、菌根菌は深い結びつきがあるため、土壌カーボン・スポンジで地球を冷やす気候変動対策が必要だと述べています。カーボンニュートラルの実現には、自然を回復することが、市民の誰でもできるかつ最も効果的な方法であるということを明らかにしていきます。
午後1時30分から3時30分
受付:午後1時から
へきしんギャラクシープラザ3階 大会議室
吉田太郎氏(日本有機農業研究会理事)、箕浦希奈氏(一般社団法人BUN-KAI代表)、松澤政満氏(福津農園経営)、野中慎吾氏(農業生産法人みどりの里)
18歳以上
100人(先着)
無料
1月7日(火曜日)からチラシに記載されているQRコードまたは関連リンク内「申し込みフォーム」、電話からお申し込み下さい。
柿田公園管理事務所「エコきち」
TEL:0566-98-3784
〒446-0001 愛知県安城市里町4丁目12番地4