受け継ぐ想いを
未来へ届ける 望遠郷
ページID : 21919
更新日:2023年9月13日
ここから本文です。
次の①、②が交通指導員の業務です。
①登下校時の学童等への街頭交通指導
②交通安全教室での講師、交通安全キャンペーンへの参加など
①小学生の登下校が行われる日
②市民安全課長が指定する日(年100日以内)
①登校時1時間 下校時2時間
【基本】
午前7時30分~午前8時30分
午後2時~午後4時
※水曜日のみ午後立哨なし(同時間に定例ミーティングを実施します)
※学校行事等により時間変更あり
②市民安全課長が指定する時間(1日7.75時間以内)
時給1,270円
※報酬は法令等の改正により、変更となる場合があります。
面接試験(令和5年10月18日(水))
令和5年11月1日(水)~令和6年3月31日(日)
※再度の任用のの可能性あり
普通自動車運転免許を保有し、原付バイクの運転ができる人
1名
上記期間内に安城市会計年度任用職員採用候補者名簿登録申請書を市民安全課市民安全係まで提出
郵送または同係窓口に持ち込み(郵送の場合は10月12日必着)