令和7年4月1日~令和8年3月31日の市ウェブサイトバナー広告
令和7年4月1日~令和8年3月31日の市ウェブサイトバナー広告は、次の広告代理店が一括して取り扱います。
名称:株式会社ジチタイアド
電話番号:092-716-1401(代表)
広告の掲載ページ
「安城市/ホーム」ページ
令和6年度のトップページアクセス数は約35万7000件(上半期約18万9000件、下半期約16万8000件)です。
※グーグルアナリティクスによるページビュー数。ただし、今後のアクセス数を保証するものではありません。
広告の掲載位置
「安城市/ホーム」ページ:常設掲示します。詳細な広告の位置は、表示毎にランダムで切替え、指定することはできません
広告の掲載期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
掲載は1カ月単位(複数月掲載・連続掲載可)
広告主の資格要件
次のいずれにも該当しない者とします。
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者
- 応募時点で、安城市工事請負契約等に係る入札参加資格(一般・指名)停止要綱(平成5年4月1日施行)の規定による入札参加資格停止措置を受けている者
- 会社更生法(平成14年法律第154号)又は民事再生法(平成11年法律第225号)の手続について申立てがなされ、当該手続が終了していない者
- 法令等に違反する事業若しくは行為を行う法人等又はそのおそれがある者
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)による規制を受ける事業を行う者
- 貸金業法(昭和58年法律第32号)第2条第1項に規定する貸金業に関する事業を行う者
- たばこの製造又は販売に関する事業を行う者
- 「安城市が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書」(平成24年3月30日付け安城市長・安城市教育委員会教育長・愛知県安城警察署長締結)に基づく排除措置の対象となる者
- 本市の市税及び料金等を滞納している者
広告の規格等
広告の規格は、次のとおりとします。
- 掲載する広告の種別は、バナー広告とする
- 大きさは、縦40ピクセル、横180ピクセルとする
- 形式は、GIF(アニメ不可、透過GIF不可)、JPEG形式とする
- データ容量は、4KB以下とする
次の表記、構造は禁止します。
- 画像のスライス(分割)不可
- 「閉じる」「いいえ」「キャンセル」などのボタン
- アラートマーク(「警告」「注意」などあたかも警告を発しているかのような誤解を与えるもの)
- ラジオボタン(選択できるような誤解を与えるもの)
- テキストボックス(入力できるような誤解を与えるもの)
- プルダウンメニュー(下に選択肢があるような誤解を与えるもの)
広告のリンク先ウェブページの構造
次の構造や機能を有するウェブページへのリンク指定は禁止します。
- 専ら広告以外の情報で構成したページ
- 広告主のウェブサイトであることが分かりにくいページ
- 広告主以外の者が書き込みできる機能を有するページ
広告料に関する事項
広告主が広告代理店に支払う広告料の金額及び徴収方法等は、広告代理店が別に定めます。詳しくは、広告代理店へお尋ねください。
広告主及び広告等の審査
広告掲載の可否については、安城市広告掲載実施要綱、取扱要領等に基づき、安城市が審査します。
掲載を決定した広告の取り下げ
広告主の都合により、掲載を決定した広告を取り下げようとするときは、広告代理店を通して安城市へ申出書を提出してください。ただし、この場合安城市は、広告代理店へ広告掲載料の還付はしません。